〒662-0832 兵庫県西宮市甲風園3丁目10-9
受付時間 | 9:00~17:00(メールは24時間受付) |
---|
定休日 | 土曜、日曜、祝日 |
---|
※面談(予約要)は定休日でも可能です
対象エリア:阪神間を基本としています
(西宮市、宝塚市、芦屋市、三田市、尼崎市、伊丹市、
川西市、猪名川町、神戸市、豊中市、池田市、箕面市等)
みなさんの中に「1日生まれ」の人はいますか?
年金の世界では「1日生まれは得」とも言われます。
老齢年金は、原則65歳に達した月の翌月からもらえます。
従って、4月生まれの人は、原則5月分から年金をもらえることになります。
しかし、4月1日生まれの人は、1か月早く4月分から年金をもらえるので、「1日生まれは得」とも言われるのです。
年を取るのは誕生日と思っている人も多いと思いますが、法律上は、誕生日の前日に年を取ります。
4月1日生まれの人は、法律上は3月生まれとして扱われるため、4月分から年金がもらえるのです。
一方、20歳に達した時から支払義務が生じる年金保険料については、4月1日生まれの人は3月分から支払うことになります。
1か月早く保険料を支払い始めて、1か月早く年金をもらい始めるというだけですので、事実としては、1日生まれだからといって得という訳でもありません。
振り返ると、小中学生の頃、1学年が「4月2日生まれから翌年4月1日生まれまで」ということを知識としては知っていましたが、何故そのような中途半端な区切りなっているのかすごく疑問に思っていました。
その後、そのような疑問自体忘れていたのですが、50代で年金を勉強してから、その疑問の答えがストンとわかり、気持ちよかったです。
いくつになっても、勉強は楽しいということを実感しました。
受付時間 | 9:00~17:00(メールは24時間受付) |
---|
定休日 | 土曜、日曜、祝日 |
---|
※面談(予約要)は定休日でも可能です
対象エリア:阪神間を基本としています
(西宮市、宝塚市、芦屋市、三田市、尼崎市、伊丹市、川西市、猪名川町、神戸市、豊中市、池田市、箕面市等)
お電話でのお問合せはこちら
受付時間:9:00~17:00
(メールは24時間受付)
定休日:土曜、日曜、祝日
※面談(予約要)は定休日でも可能です
対象エリア:阪神間を基本としています
(西宮市、宝塚市、芦屋市、三田市、尼崎市、伊丹市、川西市、猪名川町、神戸市、豊中市、池田市、箕面市等)
※個人情報保護士の資格も保有しており、個人情報の取扱いにも万全を期しています