〒662-0832 兵庫県西宮市甲風園3丁目10-9
受付時間 | 9:00~17:00(メールは24時間受付) |
---|
定休日 | 土曜、日曜、祝日 |
---|
※面談(予約要)は定休日でも可能です
対象エリア:阪神間を基本としています
(西宮市、宝塚市、芦屋市、三田市、尼崎市、伊丹市、
川西市、猪名川町、神戸市、豊中市、池田市、箕面市等)
障害年金の額は、老齢年金や遺族年金と同様、賃金変動率や物価変動率などに応じて毎年見直しが行われます。
令和6年度の年金額は、令和5年度から2.7%の引上げ(増額)となることが発表されました。
これにより、令和6年度の障害基礎年金2級(=老齢基礎年金の満額)の月額は、66,250円から68,000円と1,750円増額されることになります。(昭和31年4月2日以降生まれの場合)
年金が増額されるのは、令和6年6月14日支払い分(=令和6年4月分、5月分)からです。
なお、令和6年度の障害年金の年金額(年額)の全体像は、4月以降、年金事務所等により開示されると思いますが、当事務所による計算結果は下記の通りです。
令和6年度の障害年金の年金額(年額)
令和6年度 (1) | 令和5年度 (2) | 増加額 (1)-(2) | |
---|---|---|---|
障害基礎年金1級 | 1,020,000 | 993,750 | 26,250 |
障害基礎年金2級 | 816,000 | 795,000 | 21,000 |
障害厚生年金3級 (最低保障額) | 612,000 | 596,300 | 15,700 |
障害手当金 (最低保障額) | 1,224,000 | 1,192,600 | 31,400 |
配偶者加給年金額 | 234,800 | 228,700 | 6,100 |
子の加算(1、2人目) | 234,800 | 228,700 | 6,100 |
子の加算(3人目) | 78,300 | 76,200 | 2,100 |
受付時間 | 9:00~17:00(メールは24時間受付) |
---|
定休日 | 土曜、日曜、祝日 |
---|
※面談(予約要)は定休日でも可能です
対象エリア:阪神間を基本としています
(西宮市、宝塚市、芦屋市、三田市、尼崎市、伊丹市、川西市、猪名川町、神戸市、豊中市、池田市、箕面市等)
お電話でのお問合せはこちら
受付時間:9:00~17:00
(メールは24時間受付)
定休日:土曜、日曜、祝日
※面談(予約要)は定休日でも可能です
対象エリア:阪神間を基本としています
(西宮市、宝塚市、芦屋市、三田市、尼崎市、伊丹市、川西市、猪名川町、神戸市、豊中市、池田市、箕面市等)
※個人情報保護士の資格も保有しており、個人情報の取扱いにも万全を期しています